daily canvas bag
デイリーキャンバスバッグ
-
販売開始
2025.1. 7 12:00
-
販売終了
2025.1.14 20:59
「デイリー使用のfoufouバッグ」
foufouがこれまで作ったカバンはレザーのドレッシーな鞄で、デイリーでガシガシ気にせず使うものはありませんでした。今回、日本製帆布ブランドでもある「富士金梅」の6号帆布を使用し、デイリー使用のバッグを製作しました。
「富士金梅」は1948年に設立の日本の素材メーカーです。世界でも数少ない「シャトル織機」を使用して生地を生産しています。シャトル織機は力があり帆布を織るには最適ですが、職人の手作業が必要な部分も多く生産効率に欠けますがクオリティーには大きく差が出ます。
【素材について】
船の「帆」として使用されていたのが始まりと言われる「帆布」は丈夫で耐久性や通気性にも優れ、吸湿性もあるので温度が上がっても中が蒸れないんです。今回使用した6号帆布は厚手で程よいハリコシがあります。
扱いやすく、また生活防水程度の撥水機能を持っています。
持ち手の裏側、人の手が大きく当たる部分には柔らかい牛革を使用。手に負担を極力なくすことでデイリーユースを手助けしてくれます。
【デザインについて】
大容量でガバッとものを入れれるサイズ感として、イギリスにおける郵便事業を担うロイヤルメール社の郵便配達員が使用していたバッグを参考にしました。
持ち手の他に、調整可能なショルダーストラップが付いているので肩がけや斜めにすることもできます。
「通勤・通学にも使える」「1~2泊の小旅行にも」マチ付きのたっぷり大容量サイズなのでこれだけ入れてもすっぽり収まる大きさです。
バッグの原点でもある風呂敷を持ち上げた時の持ち手の角度同様の角度で持ち手が付けられます。どんな動きでも馴染むことを考えてコの字型にしました。所々に同系色のレザーを使用しています。
持ち手が内部側に付けられているので縫い目が外側に響かず、また金具もゴールドを使用することでキャンバスバッグでありながら上品な雰囲気のする仕上がりです。内ポケットにはオリジナルのラベルが付いています。
【お手入れについて】
部分的に牛革を使用していますので、丸洗いは避けて頂いた方が良いです。基本的にはブラッシングで汚れを取って頂き、気になる汚れ部分は、消しゴムや歯ブラシに薄めた中性洗剤を使って頂き、汚れを落とす。雨で濡れた場合は、日陰干しで通気の良い場所で干して下さい。
デイリーユースでガシガシ使って欲しいです。白だからといっても汚れたりしても気にせずに雨の日もお使いください。クタッとしてきて少し汚れがあるくらいがかっこいいです。
【スタッフ ユウカの主観レビュー】
真っ白なキャンバス生地にゴールドの金具がアクセントの大容量バッグです。
厚手でハリコシのある生地ですが程よく柔らかく、大きさの割りにとても軽量なので軽いお出かけにもおすすめです!
たくさんものを入れる場合はポーチやバッグインバッグで小分けにして整理するのも良さそうです◎
【サイズについて】
freeサイズ。
幅 | 約 410 mm |
高 さ | 約 330 mm |
マ チ | 約 140 mm |
持ち手 | 約 45.5 mm |
内ポケット 1個、ショルダーストラップ付き(取り外し可能)
white
本体:綿100%
別布:本革
【取り扱い時の注意】
・雨等で濡れた際に、乾いていない状態で通気性の悪い場所で保管すると、カビの原因となります。濡れた後や、使用後は日陰で風通しの良い場所で十分に乾かして保管をお願いします。
【日頃のメンテナンスについて】
部分的に牛革を使用していますので、丸洗いは避けていただくことをお勧めします。
基本的にはブラッシングで汚れを取って頂き、気になる汚れ部分は、消しゴムや歯ブラシに薄めた中性洗剤を使って頂き、汚れを落としてください。
雨で濡れた場合は、日陰干しで通気の良い場所で干して下さい。
※不良品以外の返品交換はご容赦下さいますようお願い申し上げます。サイズをよくご確認の上ご購入頂きますよう、ご理解のほどをお願い致します。
※サイズ表記において、生地やデザインによって誤差が生じる場合があります。あくまでも目安としてご参照ください。